あけましておめでとうございます。いまさらですが…(笑) 新年は4日から営業していましたが、何だかんだバタバタしていてご挨拶が今日になってしまいました/(-_-)\ 昨年は開業一年目でしたが、おかげさまで思っていたよりも順…
あけましておめでとうございます。いまさらですが…(笑) 新年は4日から営業していましたが、何だかんだバタバタしていてご挨拶が今日になってしまいました/(-_-)\ 昨年は開業一年目でしたが、おかげさまで思っていたよりも順…
こんにちは。 今年も最後の1日。何とか無事に年越しができそうでほっとしてます。 開業して初めての年越しです。こんなに1年終わったなとしみじみ思った事なかったかもしれません(^^) 2017年は忘れられない年になりました。…
こんばんは! 久しぶりの投稿になりました<m(__)m> 先日、商業登記のご依頼をいただきました。ホームページからは、相続登記ばかりやっているように思われがちですが(笑) もちろん他の登記の仕事もしております…
こんにちは! 昨日、無事に水戸での成年後見の研修が終了しました。今月は3週続けて週末に研修があって、ヘビーな週末を送っていたのですが、これで一段落しました(^^♪ 研修内容も成年後見や相続登記がらみの空き家対策などなど盛…
こんばんは! 昨日は相続相談にいらっしゃったお客様の相続税のことで、近所の税理士の先生と初めてお話させていただきました♫ 突然お電話したにも関わらず、気さくに対応してくださって感謝ですm(_ _)m 相続相談のお客様から…
こんにちは。 昨日、建物を新築した場合の所有権保存登記の費用はどれくらいですか?という問い合わせがありました。 正直、土地を買ったり、建物を新築した場合の所有権の登記は不動産会社や担保を設定する銀行から紹介される司法書士…
お疲れ様です。 10月最終日でしたが、今月は比較的ゆったりした月末でした(>_<) 何かうちの事務所は1月おきに月末バタバタするような気がします!そう考えると来月は忙しい月末を迎えることが出来るのでしょうか♪…
こんにちは! ブログを始めて数カ月たったので、投稿内容をはじめから見直してみました。 一番最初の投稿で、ブログの内容は司法書士の業務のトピックスや相続手続きについてと書いてありました(>_<) 今のところほと…
こんばんは! 司法書士会からの定期配布物の中に「家族信託」をテーマにした研修の案内がありました。信託は興味がある分野なので是非参加したいのですが、場所が水戸なんですよ/(-_-)\ 正直、守谷からは気軽に参加できない距離…